2007年6月25日月曜日

問題解決のプロセス

【岸からのメール抜粋】

では、今日ハンナーディに電話します。

シリア時間7時半くらいに以下の点について連絡します。

1)テレビ会議をするのは、日本時間16時からところで、生徒指導の面談をキャンセルされても大丈夫なんですか?もし難しいようなら、違う日にしてもらいますか?たしか、この日は都合が悪いということを田邊先生は以前メールしてたと思います。つまり、相手がそのメールを確認していないか、メールが届いていなかったということだと思います。

1)スケジュールがお互いで共有されていない>
T先生>スクールカレンダーの情報を今一度送ります
関大>スクールカレンダーを送っても、おそらく相手側は理解できないと思います。スケジュールとは、●月●日 ビデオ会議●月●日 調べたことを掲示板で発表する日●月●日 相手の調べたことに対して返事をする期限日といったように決めたほうがいいのかな、と思います。そのためには、ポスター完成までの流れをまずは作り、それに応じて日程を調整するのがいいと思います。

たとえば、
ステップ1:ビデオ会議 (生徒のモチベーションを上げる)
ステップ2:お互い調べたことをPPTにまとめて、掲示板にアップする。
ステップ3:お互い調べたことに対して質問する
ステップ4:質問に答えるといった感じです。

これは例なので、ポスター制作を意識して学習のステップを考えられるのはどうでしょうか?

2)情報(メールも含む)が関係者の間で共有されていない
T先生>今回のハンナーディーのメールが個人メールで私のところに来たのは何か理由があるのかも関大>知れない今回だけでなくハンナーディからのメールはたまに私へ個人宛にきます。MLの使い方は分かっていると思うのですが・・・。それ以外に、Fさん(現地JOCV)、今野君、私、T先生方なども情報共有し、どういうステップで、いつ、どういう支援のもとで交流学習をするかなども今後共有したいと思います。

まずは、明日のビデオ会議ですが、される方向で考えられるなら、Fさんとも情報共有する必要がありますね。事前に、何について話しあいたいのか日本語でいいので、古川さんたちとも共有する必要があるのかな。

4)どの生徒が関わっているのかお互い相手の顔がみえていない
T先生>こちらの生徒の写真を送る準備はしているのだがよければ、以前こんちゃんが準備してくれたBBSを利用して、生徒たちが自由に自己紹介するという形にしてもいいとおもいます。
関大>PWDをかければ外の人にみられないので、個人で写真をとって、簡単な自己紹介を英語でするというのでもOKだと思います。同時に、向こうの生徒にも同じように自分たちの写真をとって、簡単な自己紹介をしてもらっていいと思います。全体写真をとるのは難しいと思うので、他の方法でもよいかとおもいます。

5)交流のツールが決まっていない(NOTAか掲示板かK中学校のシステムか)
T先生> 慶應のシステムに関しては現在調査中> NOTAは使い慣れないと少々きついか
関大> しかし、慶應のサーバーというか情報発信が許可されないこの件、まずは解決しないと次に進まないですね・・・。時間がかかりそうなら、夏までは、生徒同士の自由な交流という形にして、夏以降から、ポスター作りを念頭に、交流のツールなどもしっかりかためてから進めてもいいかも知れませんね。そのことも含めて、時間的にどこまで夏までにできるのか、ポスターを夏までに完成されるのか、夏以降に完成を考えるかなどもK中学校の先生方と相談してもらい、そのことについても今後Fさんにも支援してもらいつつ内容をつめていければと思います。

Fさんが今日支援してくれるかどうかですが、急だったので、もし無理ならT先生とハンナーディたちだけでやらないといけないと思います。チャットなら3地点でも交流可能なので、テレビ会議の間私もチャットでサポートしますね。

6)ホームページの件
T先生>これは、手続きもあり仕方がないですよね・・・。ただ、共通で作業する土台がないと、協働学習は難しいかな、という気もするので、今学期はやっぱり準備期間としたほうがいいのかな、と思います。
関大>交流のための準備をしながら、交流をするのは難しいと思うので、今のうちに交流の準備をしっかりして、夏以降からスタートしたほうがいいのかな、、と思ったり。どうでしょうか?□ 今後の流れ7月にテレビ会議を2回ほど設けられるということなので、夏までの作業としては、やはり導入部分とみなして、お互い仲良くなることを前提に進めるのはどうでしょうか?それは、自由参加でいいと思います。事前に何人の生徒が参加するかの情報交換はUNRWA側とする必要はありますが・・。交流の流れを少し組み立てなおさないといけないかな~って思います。私、こんちゃん、T先生、Fさんの4人でまずはチャット会議でもしましょうか? その中で、少し土台固めをして、交流の流れを作り直しますか?

0 件のコメント: